藝大生 X 職人コラボ羽子板 職人の技術向上と後継者の模索と、若い感性をとい入れる為に羽子板職人と藝大生のコラボが始まって、今年で8年目。 今年もコラボ羽子板が出来上がりました。 デザインを藝大生がし、職人がそれを形にする。 そんなコラボ羽子板。 浅草寺歳の市で当日には、特設ギャラリーで見たり購入することも出来ます。 若い感性でデザインされた羽子板を見るのも、浅草の羽子板市の魅力の一つとして、すっかり定着して参りました。 Facebook で共有するにはクリックしてください (新しいウィンドウで開きます)クリックして Twitter で共有 (新しいウィンドウで開きます)クリックして Pinterest で共有 (新しいウィンドウで開きます) 関連記事 桂文枝師匠に羽子板を贈りました。 文枝師匠に羽子板を贈りました。… 2020年 浅草寺歳の市(羽子板市) 浅草のイベントの最後を飾る浅草寺歳の市。 今年も17日(木)〜19日(土)の午前9時から午後7時半まで行われます。 浅草寺歳の市(羽子板市)は屋外での開催ですが、ご来場の際にはマスク着用にご協力ください。 2019年 浅草寺歳の市(羽子板市) 浅草のイベントの最後を飾る浅草…
2020年 浅草寺歳の市(羽子板市) 浅草のイベントの最後を飾る浅草寺歳の市。 今年も17日(木)〜19日(土)の午前9時から午後7時半まで行われます。 浅草寺歳の市(羽子板市)は屋外での開催ですが、ご来場の際にはマスク着用にご協力ください。